
創業から135年の製剤技術を利用し、お客様の希望にあった健康サプリメントを商品化! 小ロットOEM対応を得意としています。

こんな課題でお悩みですか ?
- 健康サプリメント販売を始めたいけど、何処に相談すれば分からない。
- 原材料の在庫が余っているのだが、加工してもらえるところを探している。
- 自社の美容サービスとサプリメントを組合せた新サービスを開発したいのだが、小ロット生産の委託先がみつからない。
そのお悩み、わたしたち「森覚貫誠堂」が解決します!
創業140年の製薬技術

私ども、【 株式会社森覚貫誠堂 】は、昔から薬草の栽培と製薬の歴史がある奈良県の大和平野の西南部に位置する御所市を拠点に、明治23年(1890年)創業の「森本製薬」を母体とした、健康食品サプリメントや健康茶の製造販売・受託加工を専門に担っている企業でございます。森本製薬の創業以来培ってきた製薬の「技術」と「品質」で、クライアント様の自社オリジナルブランド製品の実現を、当社の企画開発力・受託生産加工技術でご支援させていただいております。
森覚貫誠堂の強み
圧倒的な低コスト実現
わたしたち森覚貫誠堂は、原材料から製品化に至るまでの全ての生産工程を自社工場内で対応しております。無駄なコストを抑える為の徹底した工程管理による低コスト生産化

多品種・小ロット(10,000カプセル / 30,000錠 / 5,000包対応)対応に特化した生産体制
お客様のニーズにお応えすべく、敢えて手間の掛かる「多品種・小ロット生産」に特化しております。大量生産は得意ではございませんが、小ロット生産ならお任せください。他社でお断りされた案件でも、当社ならご期待に添えるご提案をいたします。

製薬会社の品質
明治創業の製薬会社に端をなす森覚貫誠堂、長きにわたり培ってきた経験と新しい技術と技法を探求し、お客様にとって最良の価値創造を目指しています。

量産化ノウハウ
長年のお客様とのお取引のなかで、多くの製品化・量産化に対するノウハウを蓄積しております。常にアップデートした知見に基づき、お客様からのご依頼に対応しております。

対応できる業務紹介
お客様のご要望に合わせて、最適な生産・加工プロセスをご提案いたします。
健康サプリメントの製剤加工から商品化まで、お気軽にご相談ください。
原材料の調達から、商品化及び販売までを自社で賄っておりますので、お客様の細かなご要望にも寄り添った対応が可能です。
製剤

カプセル充填
- 対応ロット:10,000カプセル

打錠
- 対応ロット:30,000錠

スティック包装
- 対応ロット:5,000包
包装

シール包装

プラスチック容器

瓶容器
ご提案
- 長年にわたり培ってきた「調達ルート」を駆使して、お客様のご要望にお応えいたします。
- 当社の得意とする「小ロット多品種生産」で、お客様の健康サプリメント事業拡大をお手伝いいたします。
- 小ロットの生産受託ならお任せください。半端に余った原料などもご相談いただければ最適なご提案をいたします。
お客様の声

小ロットのスティック分包
他社様からの紹介で、森覚貫誠堂さんに相談することにしました。
お取引を決めた理由は、小ロット生産の対応と小回りの良さでした。
現在は、スティック分包を依頼しております。
全ての工程を一気通貫でお任せ出来るので非常に助かっています。

ロスの少ない生産管理
ネット検索で、森覚貫誠堂さんのホームページを見て、ここなら安心出来そうだと思い、問い合わせをしました。お取引を決めた理由は、当社の分包生産のご相談をしたところ快諾していただいたのでお任せすることにしました。
森覚貫誠堂さんの包装はとても綺麗で、ロスが無い事がありがたいです。
また、定期的に九州まで脚を運んでもらっていることも親近感が湧く会社さんです。

カプセルの小ロット生産先を探していた
当社は、森覚貫誠堂さんと製薬時代からのお取引先でした。
当時、大量ロットのカプセルを、小ロットで手配出来る企業様を探していたのですが、なかなか引き受けてもらえるところがありませんでした。具体的には、16,000カプセルを本生産の前にテスト生産したかったのです。
そこで、森覚貫誠堂さんに相談したところ、指定のカプセルを支給して頂けるとのことでお任せすることになりました。実際の依頼内容は、粉末の混合からカプセル充填までをお願いしました。

製造先の廃業により委託先を探していた
他社様からの紹介で、森覚貫誠堂さんにご相談したのが始まりです。
実は、6万錠の生産を委託していた製造所が廃業してしまい代わりの委託先を探していました。
なかなか見つからず困り果てていたところ、森覚貫誠堂を紹介していただきご相談しました。
当時は、何社か相談を持ちかけたのですが引き受けて頂けるところも無く、大変助かりました。依頼の内容は、粉末の混合・造粒・打錠です。
お陰様で、商品を継続共有することが出来て満足しています。その他にも色々とご相談にも乗っていただき、小ロットでも納期通りに納品していただけるので大変たすかっています。
商品化までの流れ
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
- ヒアリング
- 担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
- ご提案・お見積り
- ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。
- ご契約・発注
- 秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。
- サービスのご提供
- ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。
- 確認・納品
- 成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。
- ご入金
- 納品月の末締めで請求書を発行させていただきますので、翌月末にてご入金願います。
よくあるご質問
どのくらいの量から生産対応してもらえますか?
基本的には、1錠(1カプセル)から生産可能でございます。ただし、ある程度の生産量がなければ割高な単価となりますので、大半のお客様は少量でも3万カプセル、1万錠、1万包程度を選択される事が多いです。
原料を調達していただくことは可能でしょうか?
基本的には主原料は準備していただくことになりますが、弊社に常備している原料は使用可能でございます。ただし、弊社にも在庫が無く調達先や調達方法がわからない場合は斡旋させていただきますので、お気軽にご相談下さい。
商品化したい原料はあるのですが、製造可能かわかりません。
お気軽にご相談下さい。お客様の要望に添って最適な剤形や包装形態を情報提供いたします。
発注後の納期はどれくらいかかりますか?
工場の稼働状況にもよりますが、原材料等の全ての調達が整ってから、基本1ヶ月程度のお時間を頂戴しております。
パッケージ対応もお願いできますか?
包装資材の製造は行っておりませんが、情報提供や斡旋は行っておりますのでお気軽にご相談下さい。

健康サプリメントの生産受託・OEMのご相談
当社のサービスにご興味をもっていただけましたら、まずはお気軽にご連絡ください。